第82位:【オススメドライブコース2012】夜道のドライブを楽しむ6つの方法
■夜道は怖いからテンション上げないといけないんだぞ!!■東北ローディングより目の前の道をオススメドライブコースにしてしまう方法のご提案です■今回オススメするのは宮城県道47号 すずらん峠(宮城県蔵王町~川崎町)■くるま:日産 マーチ(K12)■カメラ1:パナソニック HDC-TM25■カメラ2:ソニー HDR-CX180■動画編集:Adobe Premiere...
View Article第81位:2012群馬県S あさま隠ラリー SS2 変なテンション
前のSSがいまいちだったので、むりやりテンションあげて行ってみました。普段はこんなことありません。最終結果は鳴かず飛ばずでした。ここで疲れたせいかな?諸事情によりビデオはこのSSのみ。SS中のBGMはあいかわらず初音さんです。マイリスト mylist/26070238 1pts.|5:29|2012年07月04日 00:32:42 投稿合計 再生:1,294 コメント:31...
View Article第80位:Red Signal 50 2010年度版 Part 41 ~赤信号50stopでどこまでいける?~
東京日本橋スタートで赤信号50stopでどこまで行けるかチャレンジの2010年度版。Part 41はCourse 4(関越道方面)の43stopからです。sm18118326←Part 40 | Part 42→sm18378073ルール(Part 1)は→sm15373104 2009年度版はこちら→sm7027421本編のスタート一覧→mylist/8665373...
View Article第79位:西宮名塩の斜行エレベーター
高台の住宅地まで斜めのエレベーターが通っています。mylist/1841374 1pts.|2:39|2012年06月07日 02:24:52 投稿合計 再生:585 コメント:11 マイリスト:4日間 再生:3 コメント:0 マイリスト:1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18028718
View Article第78位:【CM】車載動画を撮ろう!(落下&カメラ載原付編)
面白そうだったので私も車載動画CM祭りに参加してみました(その2)全ての元凶→ sm17806740と感染者リスト → mylist/32209286場所:長野県岡谷市 小野峠近傍 (2012/5/27)乗り物:ヤマハJOGアプリオ編集:Aviutl+拡張編集プラグインBGM:【MEIKO】悲しみの向こうへ を歌いだした・・・!?【Nice meiko.】...
View Article第76位:【酷道ラリー】肥薩線沿線 その4
九州酷ラリツアー第2弾の最終回です。大畑駅からR221のループを2つ通ってえびの市までです。恒例ですが、ダイジェストで皆様の貴重なコメントをお借りしました前(その3)→sm1733205 一覧→mylist/2613086次回は東へ戻ってきます→sm1787879※走行スピードはフィクションですが、酷道の恐怖感や孤独感は実在のものです※線路上は走行できません...
View Article第75位:ゆっくりゼルビス 楽しいキャンプツーリング後編
みなさんこんにちわ!ゆっくりゼルビスでおま!いよいよ第5次YBCも目前に迫ってまいりまんた!まんた!動画うp予定していた日より多少遅れてしまいましたブートキャンプ一ヶ月前にうpると言ったな!アレは嘘だ無事完成したので是非ご覧になってってくれればいいと思うよ!今回の登場人物K's Filmかぶちんさん mylist/3696220ザリ男さん mylist/28493088前編...
View Article第74位:笠置キャンプ 【ツーリング編】
車載動画タグの皆さん始めまして普段は料理動画を投稿しているcameskyといいます友人のナンバーが丸見えだったので再編集しました3/27~3/28に京都の笠置へキャンプに行ってきたので動画にしてみました野外料理は次回の動画でマイリスト mylist/23179541コミュニティー co1114225twitter http://twitter.com/#!/camesky...
View Article第73位:Red Signal 50 2010年度版 Part 10 ~赤信号50stopでどこまでいける?~
東京日本橋スタートで赤信号50stopでどこまで行けるかチャレンジの2010年度版。Part 10はCourse 3の20~30stopです。sm15930625←Part 9 | Part 11→sm16026155ルール(Part 1)は→sm15373104 2009年度版はこちら→sm7027421本編のスタート一覧→mylist/8665373...
View Article第72位:Red Signal 50 2010年度版 Part 3 ~赤信号50stopでどこまでいける?~
東京日本橋スタートで赤信号50stopでどこまで行けるかチャレンジの2010年度版。Part 3はCourse 2/3のスタートです。sm15440913←Part 2 | Part 4→sm15550929ルール(Part 1)は→sm15373104 2009年度版はこちら→sm7027421本編のスタート一覧→mylist/8665373...
View Article第71位:164時間で北海道バイク旅 part.01
164時間(約1週間)で北海道ツーリングするお話。Part.01は出発編です、大変お待たせしました。◆前作→sm12237703◆part.02→sm15715472◆マイリスト→mylist/26104429◆twitter→...
View Article第70位:CBR1000RRとC57 1 貴婦人 【山口県 山口市 島根県 津和野】
2011年 7月 CBR1000RRで山口県山口市~島根県 津和野町へSLやまぐち号を見に行って来ました。この動画を見て、SLやまぐち号に興味を持ったり山口や津和野に行ってみたいなぁと思って頂けると中の人が喜びます。被写体をSLに決めての撮影はとても難しかったけど、その分とても楽しかったです。鉄道の撮影は一発勝負の緊張感がたまらなく良いですねw...
View Article第68位:【車載動画】そくドラ!番外編「秋の信州と安房峠 その1」
今回から秋の信州編。2回までは現地到着までの映像なので、地味なナイトドライブです。通過する県は静岡、山梨、長野、富山、岐阜と、番外編で最多。本数的にも最長シリーズになる予感。走行区間:静岡県富士宮市 道の駅朝霧高原→山梨県甲斐市 双葉SA下りsm14577236 天空回廊 ←[現在地] → その2 sm14770953■そくドラ!本編→mylist/17678713...
View Article第66位:【酷道ラリー】紀伊半島縦断険道コース その1
府道・県道をできるだけ使って紀伊半島を縦断します。その1は大阪府・和歌山県道61号線を大阪府側から南下します。次→sm13178425...
View Article第65位:【北海道以外でも】〜本州で手を振ってみた〜【ピースサイン】
北海道ほどの返答率は無いものの、結構返してくれるもんですよ?みんなもレッツ☆v(・∀・)ヤエー!※サイン返してくれてるのか見辛いです。雰囲気だけでも感じて下さると幸いです。ピースサインその後⇒sm11844836 ★見やすくなって新登場★⇒sm11867192 マイリスト⇒mylist/19795705...
View Article第64位:立ち乗りライダー
東名下りで遭遇した変態ライダーCB400SBにHDR-CX120をタンクマウントで撮影※20100811追記たくさんのご視聴ありがとうございます。えっ、東名じゃなくて名神? いんだよ、細けぇ事は。ハーレー糊にはおなじみのスタイルなんですかね?変態とかいってごめんなさい。※さらに追記紛らわしくてごめんよー業物さんとこに上げたのもTubeに上げたのも撮影したのもオイラです。でもグルじゃないよw...
View Article第63位:「酷道」425号線を走ってみた その4
奈良和歌山県境~旧龍神村ドライブイン龍の里メインは最凶と言われる牛廻越の和歌山側です。転落事故防止の看板がいくつもありました。よく考えるとこんな所まできっちり舗装されているだけすごいですね。メイン区間は5倍速に押さえてお送りします。その3:sm1017354 / その5:sm1024108酷道リスト:/mylist/2332855座敷童子はカットしたはずなのに…ガクブル...
View Article第61位:YZF-R25で神社巡り 伊勢・志摩
地元の友人は年末年始彼女(三次元)と一緒だそうで・・・いつまでたっても独り身の自分は正月休みの連休で一人寂しく潮岬キャンプと、九州一人旅する予定です(´・ω:;.:...mylist/53326092 2pts.|13:38|2015年12月28日 23:56:23 投稿合計 再生:38 コメント:1 マイリスト:2日間 再生:38 コメント:1 マイリスト:2...
View Article