第80位:【酷道ラリー】国道433号線 その1
中国山地を駆け抜ける国道433号線。マイナーなルートですが、酷道としていい雰囲気を出してます。その1は廿日市市~七曲峠~湯来です。思いっきり勘違いして湯山となってる箇所がいくつかありますが、正しくは湯来です(><。。。湯来(ゆき)の皆様申し訳ありません2→sm1403807 R488その1→sm2444726...
View Article第79位:【埼玉県道】鴻巣~羽生 県道32号線を走ってみた。
H264高画質版につき、正常に再生できない環境があります。埼玉県道シリーズ 埼玉県道32号鴻巣羽生線を走ってみました。途中で取り締まりやってたのはマジでびびったが、何事もなくてよかった。動画では音声消してるからわからないけど、問題ないことを確認するために速度を連呼しまくったwww走行ルート:鴻巣市~羽生市 他の動画:user/615911 エンコード情報:H264...
View Article第77位:[車載動画]千葉ドライブ!○○へ行ってきた Part.1
うp主の生まれ故郷、そして母方の祖父母宅がある千葉へ出掛けた際に行った、完全に予定外のドライブの模様を収めた動画です。大方の目的地は決まっているものの、ほぼ行き当たりばったりのこのドライブ、一体どうなってしまうのか・・・?ちなみに今作では素材不足というのもあり、OPは作りませんでした。 Part.2⇒sm13759578 マイリスト⇒mylist/21762811 コミュニティ⇒co1020695...
View Article第76位:【車載動画】2011年新春の首都高 東京・千葉エリア
東関道・湾岸幕張PAから東名・東京TBまで午後の首都高ドライブをお楽しみ下さい。東関東自動車道→レインボーブリッジ→東名高速のルート。前回に引き続きiPhone4での撮影です。mylist/8240196 1pts.|6:42|2011年01月07日 00:47:06 投稿合計 再生:1,086 コメント:83 マイリスト:13日間 再生:1 コメント:0 マイリスト:1...
View Article第75位:U2Drive 一般酷道R256 第2章:R156横断
超見覚えのある風景に飛び出す第2章。HDDがおかしくなったのを機にPC買い換えた。環境構築がどうもうまくいかず30fpsに立ち戻ることに。長良川の5W1Hがわかる! 長良川デジタル百科事典 http://nagaragawa.npo-dac.jp/次章:sm13896214 第1章:sm13065932 マイリスト:user/330924 1pts.|14:39|2011年01月03日...
View Article第74位:【寒い】 道志の森にキャンプに行こう2010 その1 【のんびりセローで】
今年も走り納めに、道志の森にキャンツーに行ってきました。その1です。やることは特に無いので、食事して、ボーッとするだけですが。その2⇒sm12837818その3⇒sm12847039同じような動画ばかりですが、その他は user/1817848の投稿動画からどうぞ 1pts.|7:00|2010年11月23日 14:43:39 投稿合計 再生:3,137 コメント:46 マイリスト:22日間...
View Article第73位:【酷道ラリー】国道477号線 その1
調子に乗って国道477号線京都府内もやってみます。その1は南丹市(旧八木町)~京都市右京区(旧京北町)です。合併で地名が至る所で変わっていて、酷道より地名で迷子になってしまいそう...2→sm1294417...
View Article第72位:神戸大橋~ハーバーランド(夜景) [MP4・1280*720]
神戸大橋~ハーバーランド(夜景) [MP4・1280*720]。前作(sm1732021)のMP4・1280*720版です。借り物のカメラ(NEX-5)のテストを兼ねて撮影し編集しました。普段はFLV・512*384で編集しています。他の車載動画(mylist/3084612)。 1pts.|4:23|2010年09月26日 11:13:32 投稿合計 再生:2,303 コメント:43...
View Article第71位:【信州最高】キャンツー2010夏 その1【のんびりセローで】
またまた長野に行ってきました。1泊キャンプとビーナスライン。いいですね。その1です。その2はこちら⇒sm11755187今回撮影の失敗ばかりでイイ画が撮れなかったので、イロイロ残念動画です。信州って、ドコ走っても本当にいいですね。ピザ言うな!そのほかはuser/1817848の投稿動画からどうぞ 1pts.|5:01|2010年08月15日 05:39:45 投稿合計 再生:1,507...
View Article第70位:原付で埼玉から竜飛崎まで行って津軽海峡冬景色を歌ってみた
原付で旧奥州街道(奥州道中)を埼玉から三厩まで走ってみました。現在の奥州街道(国道4号線)ではなくてできるだけ江戸時代の奥州道中、仙台道、松前道に沿って走りました。で、ついでに竜飛崎(竜飛岬)まで行って「津軽海峡・冬景色」を歌ってきました。歌ってみたの本編は10:00あたりから始まります撮影カメラ CASIO EXILIM ZOOM EX-Z200 848×480使用させていただいた「北へ。」 →...
View Article第69位:バイクで嫁さん探してみた Part.14
タグチさん…。青空れうす・れいあ2.5次元夫婦のマイリスト⇒mylist/19042050「マサチューセッツで会いましょう Part.1」⇒sm11355171「マサチューセッツで会いましょう...
View Article第68位:2010 GW おにぎりツーリング紀行 Route2
関東脱出編.Route1:sm10765922 Route2:ココ Route3:sm10999388Route4:sm11076093 Route5:sm11140787 Route6:sm11218008Route7:sm11350785 Route8:sm11621868 Route9:sm11911280Route10:sm12041029...
View Article第67位:【首都高】 C1外回り
ルート:箱崎PA~C1外回り一周 ※動画は約3倍速C1内回り→sm10631132上野線~レインボーブリッジ→【通常版】sm9264435 【HD版】sm9436866グランツーリスモのTokyo R246→sm10311998【首都高・東京】 mylist/19811892【茨城の車載動画】[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立]...
View Article第66位:【車載動画】原付で日光街道を走ってみた(その9)中田-古河-野木-乙女
その9は中田-茶屋新田-大堤-古河-野木-友沼-乙女です。 茨城県古河市から栃木県野木町、小山市に突入します。 ここから日光までは10月中旬の、とある1日に撮影したものです。若宮八幡から佛光寺のあたりの旧道は国道よりも西側を走っていたらしいですが、よくわからなかったので華麗にスルーしています。 走行ルート →...
View Article第65位:国道274号線 北海道 その三 2015/10/19
その三は日高道の駅から石勝樹海ロードの穂高トンネルまでで、国道274号線動画はこれで終わりです。その二sm27543032この後札幌>苫小牧と走りフェリーに乗船して山形への帰路に着きました。そこらへんはバッテリー切れでまとまって撮れてる部分がないので北海道関連の動画はこれで終わりになります。mylist/33259558 2pts.|10:44|2015年11月08日 08:18:13 投稿合計...
View Article第64位:国道274号線 北海道 その二 2015/10/19
その二は日高町の日高道の駅近辺までです。途中倍速です。その一sm27542933その三sm27543119mylist/33259558 2pts.|13:54|2015年11月08日 07:31:19 投稿合計 再生:16 コメント:0 マイリスト:2日間 再生:16 コメント:0 マイリスト:2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27543032
View Article第63位:国道274号線 北海道 その一2015/10/19
国道274号線を清水町清水公園付近から石勝樹海ロードの途中まで行きます。その一は清水公園の前から日勝峠を越えスノーシェッド(スノーシェルター?)を抜けたちょっと先までです。途中倍速です。その二sm27543032mylist/33259558 2pts.|11:50|2015年11月08日 06:54:22 投稿合計 再生:25 コメント:0 マイリスト:2日間 再生:25 コメント:0...
View Article第62位:埼玉の林道に行ってみた! その5
みなさんこんにちは!いつか行こうとしてたのに後回しにして行かなかった中津川林道に紅葉を見に行ってきました。暇なら見ていってください!前回→sm27450626 バイク動画→mylist/9541609 その他→mylist/13270537 2pts.|10:46|2015年11月08日 01:04:56 投稿合計 再生:149 コメント:14 マイリスト:2日間 再生:149...
View Article